【岐山高校1年生 Oさんの前期中間テスト対策 5/13(火)】(担当講師:川口)
【カリキュラム進捗状況】

本日5月13日(火)です。
本日の英単語はテストを受けることができませんでしたが、
順調にカリキュラムを進めることができています。
夕方から塾に来て必死に進めてはいますが、
量が量なのでなかなか大変な日々を過ごしています!
結構、厳しいかな~と思いながらこのカリキュラムを組んだので、
本人の状況や気持ちは常にヒアリングしながら、
しっかりと話し合った上でカリキュラムを進めています。
今日は本人との話し合いの中で、
漢字テストは週末まとめてやるということになりました。
こういう微調整を繰り返しながら、進めていきたいと思います。
目的はカリキュラムを行うことではなく、
テストで結果を出すことです。
心地良くカリキュラムを進めるのではなく、
多少辛くともカリキュラムの先にテストを見据えて勉強できるかが大事だと思っています。
辛すぎてももちろんダメです。
「ちょっと無理すること」と「微調整」は常に意識しています。
それにしても本当に毎日よく頑張りますね~
スイッチを切り替えてこれだけ生活を変化させれるのはすごいです。
【確認テスト】





