【岐山高校1年生 Oさんの前期中間テスト対策 5/8(木)】(担当講師:川口)
これまで受験勉強の軌跡をこのブログに掲載していました。
Aさん、Bさんの受験勉強の日々の取り組みは中間テスト対策に入るため、
一旦休止します。
そして、次に投稿していく内容がこちら!!

岐山高校1年生 Oさんの前期中間テスト対策カリキュラム です!!
高校1年生になり科目が増えるため、
何から手をつけていいのか分からないという方も多いのではないでしょうか?
今日から毎日カリキュラムをこなし、
確認テストもすべての教科で行います!!
正直、準備は大変ですが確認テスト作成頑張ります。
カリキュラムを見て頂くと分かりますが、テスト前10日間は極力フリーにしてあります。
目安として、ここまでにいかに問題集をやり込んでおくかが大事です。
数学と化学のワークは最低2周り
ターゲットは3周り
Essentialは2周り
英作文は2周り
歴史総合は2周り
古文単語は3周り
漢字テストは2周り
これらをテスト10日前までに終わらせようとするとこんな感じのカリキュラムになります。
これに加え、土日で古典と英語の本文の全訳テストも行います。
日々のカリキュラムテストの跡はまたこのブログにて残していきますね!
頑張りたいけど頑張り方が分からない子は一緒に勉強しましょう!!