古文全訳、英語全訳!(担当講師:川口)
【カリキュラム進捗状況】

さて今日は土曜日ということで色々と進めることができたようです!
古文「児子の空寝」の全訳と英コミュのセクション3つ分の訳を完了しました。
授業においては「背理法」をみっちり行いました。
高校1年生の皆さん、
『√6が無理数ならば、√3-√2は無理数である』
この証明ができますか??
必ず1問はテストに出題されますよ!
明日は古文単語と漢字を仕上げないといけませんね!
数学や化学は教科書の章末問題も必ずやっておかないといけません。
まだまだやることはたくさんありますね。
このテスト期間に入ってから、
Oさんは毎日22時30分まで残って勉強しています。
この「30分」の積み重ねが大切だと思います。
30分×3週間(21日間)=630分=26.25時間
これだけ人と差をつけている訳です。
小さなことをコツコツと。
何かを成そうとする時の必須条件ですね!!
さすがです。
【確認テスト】






一緒に頑張りたい人はいつでもお気軽にご連絡下さい!←クリック
あなたに合わせたカリキュラムと確認テストを準備します。